ホーム > 病院紹介 > 患者様の権利と責務
患者様の権利と責務
患者様の権利
- 患者様は、だれでも良質な医療を公平に受けることができます。
- 患者様は、病気・検査・治療などについて理解しやすい言葉や方法で十分な説明と情報を受けることができます。
- 患者様は、十分な説明と情報提供を基に治療方法などを自らの意思で選択することができます。また、別の医師の意見を求めることもできます。
- 患者様は、自分の診療記録の開示を所定の手続きを経て求めることができます。
- 患者様は、個人の情報やプライバシーについて保護されます。
- 患者様は、健全で良質な医療水準を確保するため医療サービスについて提言することができます。
受診される子どもの権利
- あなたは、どのようなときでも一人(ひとり)の人間(にんげん)として大切(たいせつ)にされ、よりよい医療(いりょう)を受(う)けることが出来(でき)ます。
- あなたは、病気(びょうき)や治療(ちりょう)のことについてわかりやすく説明(せつめい)してもらったうえで、あなたの考(かんが)えや気持ち(きも)を家族(かぞく)や病院(びょういん)の人(ひと)に伝(つた)えることができます。
- あなたは、他(ほか)の人(ひと)に知(し)られたくないことがあれば、病院(びょういん)の人(ひと)に伝(つた)えることで秘密(ひみつ)にすることができます。
- あなたの学(まな)んだり遊(あそ)んだりしたいという気持(きも)ちや、おうちの人と一緒(いっしょ)にいたいという気持(きも)ちは、どのようなときでも大切(たいせつ)にされます。
患者様の責務
- 患者様は、自分の健康に関する情報を正確に伝えてください。
- 患者様は、他の患者様の治療や職員の業務に支障を与えないでください。
- 患者様は、受けられた医療に対しその対価を速やかにお支払いください。
